こんにちは。突然ですがサンリオのキャラクター「はなまるおばけ」をご存じですか。少しマイナーだけど温かくて優しいキャラクターです。
はなまるおばけには学ぶべきことがありました。子育てをしているママの息抜きにどうぞご覧ください。(キャラクター大賞とは何も関係がありません・・)
「はなまるおばけ」ってどんなキャラクター?
簡単なプロフィール
- 名前
-
はなまるおばけ
- 誕生
-
2023年8月7日にサンリオからデビュー
- 特徴
-
あなたのがんばりや、努力に「はなまる」を付けて褒めてくれる優しいふわふわのおばけ
- 性格
-
はずかしがりや(そっと見守ってくれるタイプ)
- 夢・宝物・特技・趣味
-
上手なはなまるが描けるようになること・赤えんぴつ・かくれんぼ・おひるね
はなまるおばけから学べること
努力や頑張りを褒める大切さ
はまるおばけは、陰ながら見守りその子の努力や頑張りを無条件で褒めます。努力に気が付いて褒めるというのは、何よりも大切なことだと思います。
無条件の肯定
結果がともわなくても、まずはその子を無条件に肯定しています。褒められた子は、「見ていてくれたんだ」ということに安心します。こうして、安心して努力をするということに力を入れていけるのではないでしょうか。
自己肯定感を高めてくれるサポーター「はなまるおばけ」
子育てには必要なサポート
はなまるおばけのように陰ながら子供を支え、努力や頑張りをちゃんと見ていて褒めてあげる、それが子育てに置いてどれだけ大切な事か、ということを学びました。
このSNS時代において比較やプレッシャーの多い中、子供の自己肯定感が上がることは、とても大切なことだと思います。
大人にも必要なサポート
そして、大人である私たちにもこのサポートが必要だと感じています。
あなたは誰にはなまるを貰っていますか。身近な友人や上司や、パートナーなどがそうしてくれれば一番素晴らしいですが、なかなかそうはいかないのが現状です。
そういえば、子どもが幼い頃・・・SNSも含め情報過多で、何が正しいのか分からなくて精神的に苦しい時がありました。その時に「子供のことを考えている、そのことだけで偉いよ!素晴らしいことだよ!」と母が言ってくれたのを思い出しました。
どうか、自分自身の日々の努力をみとめ、はなまるをあげてみてはいかがでしょう。
私からもあなたへはなまるを!
