こんにちは。さてさて、中学受験を終えた後のお話しです。ママ友や同級生や近所の方に受験結果を伝えるか、言うか言わないか問題です。
ちなみに、私たちは聞かれたら答えるというスタンスを守っていました。
皆さんはどうしていたのでしょう。
ママ友への結果報告(我が家の場合)
良好な関係性のママ友
私は、最後までお互いを尊重してちょうどいい距離感をもっていたママ友が数人いました。最後の最後まで励まし合いながらも、受験する学校も最終的には言わずに、本番を迎えて2月の二週目ぐらいに、その一人の友達から聞かれました。
単刀直入「どうだった?」でした。
最初は驚いたのですが、とてもすがすがしく思わず笑ってしまいましたが、どうやら学校での娘の様子などから察して聞いてもいいと判断したのだと思います。(学校でも受験に関することは話さないがルール)
やはり深く傷を負ってしまった親子もいるので本当に気を付けたいところです
そして、お互いの子の健闘を称え合いながら、親としての役目に胸を撫でおろし、慰労会をしようと約束しました。もちろん、頑張ったのは子供です。でも母親も同じような気持ちで、子供の成長を物理的にも精神的にも支えて行ったのは事実です。慰労会・・・してもいいですよね。
良好なママ友だけど聞かれなかった場合
あるママ友は、自分たちの報告はいち早くしてくれたんだけど、「お宅は?」というニュアンスがなくラインが終わっていました。結果が本人にとって芳しくなかったので、彼女らしい報告の仕方だったと思います。
言いずらい・・・
でも、これは暗に聞かれているのかもしれない。良好な関係のママ友だし、彼女の性格を考えるとこちらが言っても良いなら、言ってよ~という思いだと考えました。その後の数回のやり取りで進学先を伝え、その後も良好な関係を保っています。(ママ友から友達へ)
お互い気になるけど聞けない良好なママ友
最後まで励まし合い、いい関係性だったママ友ですが、結果報告となるとなんでも話せるわけではありません。相手のことを思えばこそ、黙っているのが賢明だと判断してしまします。
そして、娘たちもかたくなにお互いの結果は言わずに(えらい)、小学校でもプライベートでも遊んでいたのですが、ある時他の同級生から進学先が漏れて?聞くことになりました。
第一志望校に合格!という結果でした。
本当はすぐにでも言いたかっただろうし、聞けばよかったなぁとかすめましたが。これはいずれ分かることなので相手に合わせるのが賢明ですね。
苦手なママ友(ただの知り合い)への報告
さて、問題はただの知り合い。
はっきり言って、報告はしません。しない。しない。しなくていいと思います。言ったところで、馬鹿にされるか、自慢だと揶揄される。(私の苦手な人の場合)
ただ、聞かれたときは変に秘密にするとまたそれはそれで面倒なので答えます。
多分、ずっとわが子の受験結果が気になっていたであろう、数名のママ友(知り合い)は、春休みや、中学に通い始めたあたりに聞いてきました。
案の定、ふぅん・・という落ち着いた受け答えをされましたが、もう気にしない。多分、我が子にしては大成功だったことが、不思議でならない・・ような感じだったのでしょう・・・が、気にしない。
相手の子の学校も、気にならない。
そんな相手には、大人の会話で終わらせるのがいいですね。
「みんな受験を無事に終えられて良かったわ」「○○ちゃんも、○○さんも頑張ったものね」と労うことも忘れずに。どんな人たちでも、それぞれ頑張ったことには変わりないですからね。
でも、興味はない。
ママ友同士で労う
そして、同志である良好な関係のママ友とは、春休みや、中学に通い始めたあたりに慰労会をしました。本当にみんな頑張った。
心から労い合えるのも、逐一お互いの頑張りを見てきたから。
受験本番のエピソードも、今となっては懐かしい。
そして、我が子たちはそれぞれの新しい道を歩んでいきます。
その歩んでいく道が成功だった!と言えるように。